Registration info |
運営ボランティア Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
注意
本申し込みは当日の運営ボランティアへの応募です。
一般参加はこちらからお申し込みください。
https://agilepbl.connpass.com/event/160996/
- 昼食は提供されます。
- できるだけ終日(特に設営)で参加できる方を希望します。
Agile PBL 祭りの背景
昨今、大学におけるPBL(Project Based Learning)型教育でのアジャイル開発の実践事例が増えてきました。
各大学のこれまでの成果とその高い教育効果を紹介し、学生社会人を問わず、アジャイルプロジェクト実践者の相互学習と交流を目的としたイベントを開催することとしました。
アジェンダ(仮)
時間 | 内容 |
---|---|
7:30 | 集合・設営 |
9:30 | 開場(受付開始) |
10:00 | オープニング |
10:30 | 4チーム口頭発表(7分) |
11:00 | デモ展示(ブース発表) |
12:00 | ランチ |
12:40 | ランチセッション |
13:30 | 4チーム口頭発表(7分) |
14:00 | デモ展示(ブース発表) |
15:00 | 4チーム口頭発表(7分) |
15:30 | デモ展示(ブース発表) |
16:30 | クロージング |
17:00 | 終了・片付け |
18:00 | 撤収 |
実行委員からのメッセージ
実行委員は、大学教育においてPBLにアジャイル開発を取り入れている教員たちです。
この取り組みが続くよう、また単なる採用を目的とした産学連携イベントではなく、学校と企業の開発の現場をつなぐ場としてのお祭りを企画しました。
学生にとっては、自分たちの取り組みが今後働く上でどのように繋がっていくのかキャリアを考える機会、企業にとっては、学生が何を学んだのかを知り、そして学生の学びに学ぶ機会、教員にとっては、両者をつなぐ学びの流れを作るためのフィードバックを得るための機会として、活用していければ本望です。
ぜひ応援してください!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.